BMW S1000RR Mパッケージ (中古車) 2021年式 BMW認定中古車 BMWのテクノロジーは次の次元へ

中古車
BMW S1000RR Mパッケージ (中古車) 2021年式 BMW認定中古車 BMWのテクノロジーは次の次元へ
車両本体価格 2,198,000 円(税込)
BMW S1000RR Mパッケージ (中古車) 2021年式 BMW認定中古車 BMWのテクノロジーは次の次元へ
車両本体価格 2,198,000 円(税込)
車両紹介
S1000RR Mパッケージが入荷いたしました! エンジンは軽量&コンパクト化を促進しつつ、低中速トルクと高回転パワーを両立するシフトカムを導入しており、シャーシはエンジンの周囲をタイトに包むフレックスフレームにより、軽量化とスリム化に成功。スタイリングも一新し、従来の左右非対称顔からシンメトリーとなり、空力性能を向上した、低く構えたフォルムに。4輪でおなじみスポーツ仕様の称号「M」を冠した「Mパッケージ」は、カーボンホイールや軽量バッテリーなどで直4最軽量の193.5kgとなっております。
輸入形態 ABS
正規
登録年 車検
2021 2024/05/01
カラー 走行距離
HPモータースポーツ・Mパッケージ 3,692km
車体番号 保証
3866 3ヶ月または3000km+BMW認定中古車保証1年+さらに延長保証加入が出来ます。有料になりますが1年または2年追加可能です
【コメント】

BMW S1000RR Mパッケージ (中古車) 2021年式 BMW認定中古車

~車両スペック~
☆ 水冷4ストロークDOHC並列4気筒エンジン

☆ 排気量 999cc
☆ 最大出力 152 kW (207 hp) / 13,500 rpm
☆ 最大トルク 113 Nm(11.5kg-m) / 11,000 rpm
☆ 最高回転数 14.600回転(9.000回転からハイリフトカムへ可変するシフトカム搭載)

☆ シート高 824mm
☆ タンク容量 16.5L
☆ 車両重量 193.5 kg

↓搭載している装備はこちら!↓
○ ライディングモードPro
○ ヒルスタートコントロール
○ カーボンホイール
○ ETC2.0
○ ウイリーコントロール
○ ローンチコントロール
○ ピットレーンリミッター
○ フロントディスク厚み5.0mm
○ 調整機能付きMスイングアーム
○ シフトアシスタントプロ(アップもダウンもクラッチ操作無しでシフト可能)
○ Mバッテリー(リチウムイオン)
○ グリップヒーター
○ DDC(電子制御サスペンション)
○ クルーズコントロール

~車両紹介~
☆新型S1000RRは、外観だけでなく、フレーム、エンジン、足回り、電子制御系にいたるまで、全てを一新しています。

エンジン型式は水冷並列4気筒、最大出力は207PSまで引き上げられるとともに、「BMWシフトカム」を新採用。
低回転域と高回転域でバルブタイミングとリフト量を切り替え、それぞれで適切な混合気を燃焼室へ送り込むことで燃焼効率を向上。
全回転域においてパワーとトルクを増強しており、エンジンは単体で4kgの軽量化も達成しています。

新開発のアルミ合金製ブリッジフレームは「フレックスフレーム」と名づけられ、横幅を抑えるとともに軽量化にも貢献しています。
もちろんスイングアームやサスペンションも新設計となり、シャーシは全面刷新されています。

ライディングモードは「レイン」、「ロード」、「ダイナミック」、「レース」の4モードがあります。
ABSプロ、トラクション/ウィリーコントロール(DTC)、エンジンブレーキコントロールなど、それぞれのモードに合わせた最適な設定で作動します。

電子制御サスペンション(DDC)は10msでダンピングを増減し、速度や路面状況に応じて最適な車体姿勢を作り出します。

ブリッパー機能付きのシフトアシスタントプロはアップ/ダウンに対応し、クラッチ操作なしでギヤチェンジが可能です。

※フロントフォークボトムに引っかき傷があります 

※中古車の為現車確認をお願いしております

※通信販売は致しかねますので予めご了承ください

その他詳しくはお気軽にお問い合わせください

【コメント】

BMW S1000RR Mパッケージ (中古車) 2021年式 BMW認定中古車

~車両スペック~
☆ 水冷4ストロークDOHC並列4気筒エンジン

☆ 排気量 999cc
☆ 最大出力 152 kW (207 hp) / 13,500 rpm
☆ 最大トルク 113 Nm(11.5kg-m) / 11,000 rpm
☆ 最高回転数 14.600回転(9.000回転からハイリフトカムへ可変するシフトカム搭載)

☆ シート高 824mm
☆ タンク容量 16.5L
☆ 車両重量 193.5 kg

↓搭載している装備はこちら!↓
○ ライディングモードPro
○ ヒルスタートコントロール
○ カーボンホイール
○ ETC2.0
○ ウイリーコントロール
○ ローンチコントロール
○ ピットレーンリミッター
○ フロントディスク厚み5.0mm
○ 調整機能付きMスイングアーム
○ シフトアシスタントプロ(アップもダウンもクラッチ操作無しでシフト可能)
○ Mバッテリー(リチウムイオン)
○ グリップヒーター
○ DDC(電子制御サスペンション)
○ クルーズコントロール

~車両紹介~
☆新型S1000RRは、外観だけでなく、フレーム、エンジン、足回り、電子制御系にいたるまで、全てを一新しています。

エンジン型式は水冷並列4気筒、最大出力は207PSまで引き上げられるとともに、「BMWシフトカム」を新採用。
低回転域と高回転域でバルブタイミングとリフト量を切り替え、それぞれで適切な混合気を燃焼室へ送り込むことで燃焼効率を向上。
全回転域においてパワーとトルクを増強しており、エンジンは単体で4kgの軽量化も達成しています。

新開発のアルミ合金製ブリッジフレームは「フレックスフレーム」と名づけられ、横幅を抑えるとともに軽量化にも貢献しています。
もちろんスイングアームやサスペンションも新設計となり、シャーシは全面刷新されています。

ライディングモードは「レイン」、「ロード」、「ダイナミック」、「レース」の4モードがあります。
ABSプロ、トラクション/ウィリーコントロール(DTC)、エンジンブレーキコントロールなど、それぞれのモードに合わせた最適な設定で作動します。

電子制御サスペンション(DDC)は10msでダンピングを増減し、速度や路面状況に応じて最適な車体姿勢を作り出します。

ブリッパー機能付きのシフトアシスタントプロはアップ/ダウンに対応し、クラッチ操作なしでギヤチェンジが可能です。

※フロントフォークボトムに引っかき傷があります 

※中古車の為現車確認をお願いしております

※通信販売は致しかねますので予めご了承ください

その他詳しくはお気軽にお問い合わせください

車両についてのお問い合わせは

上越市新光町2-2-10
TEL:025-522-2006
営業時間/10:00~18:30
定休日/火曜・第2水曜