

企業情報
企業理念 | 創業からまもなく半世紀を迎える私たちは、変化し続ける社会環境の中で、お客様、従業員、取引先、モーターサイクルに携わる全ての人が、健やかで充実した活動ができる様、思いやりを持って活動してまいります。 |
---|---|
現在の状況 | 創業48年の老舗企業として、働くスタッフに安定した仕事環境と成長を提供しております。 当社は多数の国内メーカー・ 有名海外メーカーの正規ディーラーを運営しています。 メーカーと直接取引のできる正規販売権は、財務・ 経営者・人材など、メーカーの定める厳しい条件をクリアしなければ獲得することができません。 これらの事情により、他社の参入は容易ではなく独占的な状況が生まれました。 |
取り組み | 物を販売する事を第一とするのではなく、お客様に楽しんで頂ける事を付加価値として提供する事で、お客様に必要とされる存在になりたいと考えています。近年では、津南町観光協会さんとのコラボイベントを展開することで、地域振興としての社会貢献とお客様に楽しんでいただける場を提供致しました。 |
結果 | 新潟県内における400cc以上の新車登録で約60%のシェアを確立し、中古車も含めた販売台数はグループ全体で1,200台を超えています。 2019年度で14 億円だった売り上げも、2023年度には22億円と急成長をとげています。 |
今後の展開 | 新潟県内における400cc以上の新車登録で約60%のシェアを確立し、中古車も含めた販売台数はグループ全体で1,200台を超えています。 2019年度で14 億円だった売り上げも、2023年度には22億円と急成長をとげています。ディーラーの販売する中古車として、新潟県内における中古車マーケットの拡大を図り、新潟県内におけるモーターサイクル販売全体の占有率を高めながら、人材の育成と売り上げの拡大と共に、経営基盤の強化を図ります。 具体的な戦略アクションとして、 2025年度には新規店舗の出店も計画しております。 |
企業PR
チームワーク | 私たちの会社は、人間関係の良さが最大の魅力で、楽しく風通しのよい企業です。より良いチームを創造するために個人ノルマはありません。 所属店舗によって異なりますが、営業職とサービス職の垣根が低く、チーム一丸となって業務に取り組みます。 問題が生じた際も1人で抱え込むのではなく、チームの問題として対応します。 |
---|---|
海外社員旅行 | 「海外に行きたい ! 」 という社員の声から生まれた定例行事が、2年に1度の海外社員旅行です。 個人ではなかなかハードルの高い海外旅行も、スタッフ間の仲が良い当社ならではの不安なく楽しい旅行です。 毎月4,000円の積立を行い、2年間で貯めた96,000円を海外旅行費用として、不足分は会社で負担します。 過去に、グアム、ベトナム、沖縄などに行っています。 |
資格取得支援 |
資格取得にかかる学習時間を一部業務に組み込み、資格の種類によって資格取得にかかる費用の一部または全額を補助するなど、業務に付随する資格の取得を支援します。 【取得実績】 |
福利厚生制度 | 各種社会保険完備/有給休暇/退職金制度/健康診断/酸素カプセル(健康管理)社員割引(オートバイ各種製品) /サークル活動(サーキット走行、釣り等) |
Q&A
よくある質問 | Q:バイクの知識や接客経験等ありませんが大丈夫ですか? A:知識や経験等は必要ありません。入社後に必要な知識等を覚えて活躍してもらっています。 前職のキャリアや能力等を考慮してキャリア形成していきますので安心してください。 |
Q:どのような社風・職場環境ですか? A:当社は「楽しく仕事ができる環境が安定した企業成長に繋がる」と考えております。定期的に業務相談ができる機会を設け、不安やミスマッチなどを無くす取り組みも行っております。また、長期休日取得の推奨も行っており、仕事を離れてリフレッシュしてもらえる時間にも力を入れいます。 |
Q:バイクの免許がありません。就業エントリーできますか? A:エントリーできます。ただし、自動二輪免許は業務上必要なので就業後に取得してください。 |
---|
会社概要
企業情報 |
|
---|
社員インタビュー・職種紹介
仕事とプライベートの好バランス! ![]() 営業 中途採用 2022年入社 以前勤めていた企業では日々のルーティンを繰り返すだけで、頑張りを認めてもらえない状況に納得がいかず、アルファの企業説明でワークライフバランスと企業姿勢に魅力を感じて応募しました。 |
チームの風通しの良さが魅力! ![]() サービス 新潟自動車大学校卒業 2023年入社 内定が決まり、インターン初日でスタッフの皆さんがフレンドリーに挨拶をしてくれて、会社全体の雰囲気や感じが良く、社員同士の関係性が良いと感じました。実際、休日にはサークル活動やツーリングなど会社の交流も活発で、 |
ベテラン
スタッフ から皆様へ ![]() 業務歴 株式会社アルファ 阪井 貴之(52歳) |
長い時間をモーターサイクル業界で過ごしてきた私から、皆様に少しでも参考にして頂ければと思いメッセージを書きました。 様々な仕事がある中で、どんな仕事が一番良いか悩む方も多いと思います。私にとって一番合っている仕事、それがモーターサイクル業界でした。様々なお客様と出会い、商品を含め様々な情報が集まり、決まった形の仕事ではなく、日々自分自身で仕事を組み立てて行く事が、私にとっては、何よりも飽きずに楽しく感じられる事柄だからです。飽きない仕事こそが長<経験を積み上げ、自分で納得できる仕事になるのではないでしょうか。 私が所属するこの会社は、若いスタッフが多く活気があり、そして日々切磋琢磨している姿をよく見かけます。その姿がなにより微笑ましく、毎日新鮮な気持ちになります。 皆様の就職活動が楽しく、成功する事をお祈り申し上げます。 |